たより
生態系管理工学研究室
2012年12月25日 17時32分更新 (2012-研究室紹介)
生態系管理工学研究室 河口洋一(准教授) 2012年の生態系管理工学研究室は,教員2名(鎌田教授,河口准教授),日本学術振興会の特別研究員1名(乾研究員),事務職員1名そして博士後期課程5名(...
慶弔ニュース
2012年12月25日 12時29分更新 (2012-本部だより)
慶弔ニュース 1) 慶 事 叙勲者(敬称略) 平成24年春 三井 宏(徳島大学名誉教授) 瑞宝中綬章 平成24年秋 小出 雅彦 瑞宝双光章 永年の...
九州支部
2012年12月25日 12時08分更新 (2012-支部だより)
九州支部 建設工学科8回(昭和55年卒)中尾謙二 【ご挨拶】 全国の美土利会の皆様におかれましては、ますますご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。私は今年6月の支部総会において、森前支部...
母校の近況
2012年12月21日 16時30分更新 (2012-教室だより)
母校の近況 建設工学科長 工学部土木27(昭和54年卒) 長尾 文明 1.はじめに 徳島大学美土利会会員の皆様には,お元気でご活躍のこととお喜び申し上げます。平素は徳島大学の学生の教育・就...
徳島支部
2012年12月21日 15時50分更新 (2012-支部だより)
徳島支部 徳島支部長 工学部建設工学科4(昭和51年卒) 坂東 武 支部会員の皆様、そして本部関係者各位、諸先輩各位のご協力に感謝いたしますとともに、今年度も引き続き、美土利会の...
「ご挨拶」 美土利会会長 昭和54年卒 近藤光男
2012年12月21日 15時49分更新 (2012-まえがき)
ご挨拶 徳島大学美土利会会長工学部27(昭和54年卒) 近藤光男 美土利会会員の皆様方には、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は美土利会の運営・活動に格別のご支援とご高配を賜り、厚...
高知支部
2012年12月21日 15時40分更新 (2012-支部だより)
高 知 支 部 支部長 中島 俊彦(S55) 1.会員の動向 当支部の会員数は現在126名で,会員の職業は約半数を官公庁が占め,続いて建設会社,設計会社となっています。 (1)年次別会員数 ...
広島支部
2012年12月21日 15時33分更新 (2012-支部だより)
広島支部の近況 広島支部長 大内千秋 美土利会会員の皆様並びに母校の諸先生方にはご健勝でますますご活躍のことと御慶び申し上げます。 1 会員の動向 平成24年の4月現在の会員数は約147名で...
大阪支部
2012年12月21日 15時27分更新 (2012-支部だより)
大阪支部 大阪支部長 工学部建設工学科7(昭和54年卒) 雪 本 清 浩 美土利会会員の皆様には益々ご健勝にてご活躍のこととお喜び申し上げます。 平成23年度の支部総会並びに懇親...
東海支部
2012年12月21日 15時22分更新 (2012-支部だより)
東海支部 東海支部長工学部建設工学科5(昭和52年卒) 稲葉 豊 美土利会会員の皆様方には、ご健勝にて益々のご活躍のこととお喜び申し上げます。また、本年度から施行されていますウェブを利用した情報...
関東支部
2012年12月21日 15時18分更新 (2012-支部だより)
関 東 支 部 関東支部長 河井竹彦(昭和49年土木卒業) 1.会員の動向と支部の目標 美土利会関東支部に登録されている会員数は,平成24年11月現在で635名です。昨年より運用されている美土...
貴美土利会平成24年度夏期懇親会
2012年12月21日 15時17分更新 (2012-特集)
貴美土利会 ~平成24年度「貴美土利会夏期懇親会」に出席して~ H19卒 板東ゆかり 美土利会会員の皆様,いかがお過ごしでしょうか?こちらでは貴婦人たちの集まり「貴美土利会」の近況報告をさ...
阿波踊り2012
2012年12月21日 15時15分更新 (2012-特集)
阿波踊り2012 大学院博士前期課程1年 佐竹 聖史 梅雨の合間に夏の日差しが降り注ぐ6月,徳島城公園や周辺の川沿いなどあちこちから鳴物の音が聞こえると,1年前に経験したあの感動がよみがえり...
「定年退職にあたって」 技術職員 宗田和之
2012年12月21日 15時10分更新 (2012-教室だより)
定年退職にあたって 技術職員 宗田 和之 美土利会会員の皆さんこんにちは、 昭和46年4月以来、42年間にわたり建設工学科の技術職員として奉職させていただきました宗田です。42年という長きにわ...
「近況とメッセージ」 平成9年卒 高田康史
2012年12月21日 15時04分更新 (2012-会員だより)
「近況とメッセージ」 工学部33(平成9年卒)高田康史株式会社 建設技術研究所 主幹 徳島大学では、海岸工学を一生懸命に研究していたはずの私が、社会人になってからは、ダム貯水池の土砂管理を中心...
「近況報告」 昭和53年卒・平成10年卒 隔山峰雄
2012年12月21日 15時03分更新 (2012-会員だより)
近況報告 短大 53年卒建設工学科 平成10年卒 隔山峰雄 早いもので、徳島大学短大(電子工学)卒業後40年、仕事をしながら、土木工学、建設工学(学士取得)、ウエルズ大学通信制大学院環境マネ...
「40周年同窓会」 昭和47年卒 清家政明
2012年12月21日 15時03分更新 (2012-会員だより)
40周年同期会 (昭和43年4月入学,昭和47年卒業) 工学部20(昭和47年卒) 清家 政明 平成24年11月10日(土),尾島,神田,河野,山上の諸先生と我ら28名が出席して,卒業40周...
「同窓会の報告」 昭和43年卒 宮本広一
2012年12月21日 15時03分更新 (2012-会員だより)
同窓会の報告 工学部16(昭和43年卒) 宮本 広一(株)松本コンサルタント 技術顧問 我々(昭和39年入学、43年卒業)の同窓会は、このところ、ほぼ毎年開催されている。毎年開催されるようにな...
「同窓会だより」 昭和42年卒 高山日出夫
2012年12月21日 15時03分更新 (2012-会員だより)
同窓会だより(土木15回・昭和42卒) 平成24年10月19,20日 於:鳴門高山日出夫 毎年、各地持ち回りで開催していますが、昨年は愛知担当で三重の「湯の山温泉」で開催、今年は徳島担当(代表...
「卒業50年は夢のうち」 昭和37年卒 井上昭/大島輝彦/島田忠雄
2012年12月21日 15時02分更新 (2012-会員だより)
卒業50年は夢のうち 土木37年卒 井上昭、大島輝彦、島田忠雄 去る5月21日、22日、土木工学科、機械工学科37年卒の卒業50周年同窓会、「徳島37会(29回)、を徳島で開催した。21日朝...