たより

1203件中 821-840件目を表示 (ページ42/61)

阿波踊り2016

2016年12月14日 19時10分更新 (2016-特集)

阿波踊り2016 博士課程前期1年 松井 佑樹 (都市・地域計画研究室)  今年も蒸し暑い夏でした。例年に比べ今年は気温も高く,日本各地では猛暑の影響がみられたようです。徳島では,5月頃から各地...

会長挨拶

2016年12月14日 19時09分更新 (2016-まえがき)

会長挨拶 美土利会会長 成行義文工学部25(昭52土木)卒  美土利会会員の皆様方には、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は美土利会の運営・活動に格別のご支援とご高配を賜り、厚く...

土木第14回生 卒業50周年同窓会について 鴻野 章郎(昭和41年卒)

2016年12月14日 18時59分更新 (2016-会員だより)

土木第14回生 卒業50周年同窓会について 工学部14(昭和41年卒)報告  鴻野 章郎  平成28年5月に、この記念同窓会を徳島で実施しました。同窓会というのは、5年10年ぶりにやって懐かしむ...

第37回 徳島大学短大土木同窓会 開催報告

2016年12月14日 18時57分更新 (2016-会員だより)

日 時:平成28年11月25日(金) 18:00 ~ 20:30場 所:徳島県建設センタ-(徳島市富田浜)出席者:70名 Ⅰ 総会 18:00~18:20 司 会   寺内 幹事長  1.開  ...

徳島37会 喜寿記念の懇親会について 大島 輝彦(昭和37年卒)

2016年12月14日 18時56分更新 (2016-会員だより)

徳島37会 喜寿記念の懇親会について 昭和37年卒 大島 輝彦  2015年11月、徳島37会が3年ぶりに初冬の京都で開かれました。土木、機械合同のこの会は、昭和24年の卒業50年記念の会を区切...

平成28年11月2日 わいわい会(徳島支部 若手座談会) 開催報告

2016年12月14日 18時42分更新 (2016-若手からのたより)

2016年 11月 4日ニタコンサルタント株式会社わいわい会世話人 藤田真人 平成28年11月2日 わいわい会(徳島支部 若手座談会) 開催報告 ■開催日時  平成28年11月2日  19時半...

平成28年度 美土利会広島支部 「若手の会」の実施について(報告)

2016年12月14日 18時42分更新 (2016-若手からのたより)

平成28年度 美土利会広島支部 「若手の会」の実施について(報告) ~世話人~ 美土利会広島副支部長 友道 康仁 1.開催日時   平成28年10月26日  16時30分~ 2.場所   研修会...

平成28年度 美土利会東海支部 「若手の会」報告

2016年12月14日 18時41分更新 (2016-若手からのたより)

~ 平成28年度 美土利会東海支部 「若手の会」報告 ~ 東海支部 支部長  石田 裕俊 1.開催日時   平成28年11月26日(土)    現場見学会 14:30~17:30    懇 親 ...

平成28年6月4日 わいわい会(徳島支部 若手座談会) 開催報告

2016年12月14日 18時40分更新 (2016-若手からのたより)

2016年 6月 7日ニタコンサルタント株式会社わいわい会世話人 藤田真人 平成28年6月4日 わいわい会(徳島支部 若手座談会) 開催報告 ■開催日時  平成28年6月4日  20時~23時頃...

平成28年度総会報告

2016年06月10日 14時05分更新 (2016-本部だより)

とき:平成28年6月4日(土) ところ:徳島県建設センタ-(徳島市富田浜)出席者:約120名 ■ 総 会 15:45~16:30  平成28年6月4日(土)徳島県建設センターにて,徳島大学美土利...

平成27年度修了・卒業予定者の進路

2016年03月29日 15時37分更新 (2015-教室だより)

平成27年度修了・卒業予定者の進路 平成27年度就職担当 鎌田 磨人  美土利会会員の皆様には平素より,修了生・卒業生の就職に関しまして格別のご高配・ご支援を賜り誠にありがとうございます.厚く御...

新卒生に向けた各支部からメッセージ集

2016年02月26日 13時35分更新 (2015-支部だより)

新卒生に向けた各支部からメッセージ集  新社会人となってこれから全国へ羽ばたく学生達に向けて、 美土利会各支部から歓迎・応援などの心強いメッセージを お寄せいただきました。メッセージ集は、プリン...

平成27年度 美土利会香川県支部「若手幹事会」の実施について(報告)

2016年02月05日 13時36分更新 (2015-会員だより)

平成27年度 美土利会香川県支部「若手幹事会」の実施について(報告) 1 日 時   平成28年1月16日 2 場 所   高松市内 飲食店 3 参加者   計8名 秋山 誠司(H5卒)、益田 ...

研究室の近況2015

2015年12月19日 10時39分更新 (2015-研究室紹介)

研究室だより2015 ■建設工学科 平成27年12月18日(土)の建設棟 ホームページ http://www.ce.tokushima-u.ac.jp/ ■地震工学研究室  現在、教授の馬場俊孝...

交流・広報委員会

2015年12月19日 09時58分更新 (2015-委員会)

交流・広報委員 交流・広報委員長 鎌田磨人  当委員会では,美土利会の活動,情報交流を活性化させるために以下のような活動を行っています。 1.WEBを活用した美土利会会員の交流・広報活動 a)会...

ご挨拶

2015年12月19日 09時50分更新 (2015-まえがき)

会長挨拶 美土利会会長 成行義文工学部25(昭52土木)卒  美土利会会員の皆様方には、時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は美土利会の運営・活動に格別のご支援とご高配を賜り、厚く御礼...

第5回 若手会員でわいわいと楽しむ会~若手座談会(徳島支部)~レポート

2015年12月18日 13時17分更新 (2015-会員だより)

第5回 若手会員でわいわいと楽しむ会~若手座談会~レポート 開催日時:平成27年11月2日(月) 19:00~ 開催場所:新町川浮桟橋 参加者数:37名 開催趣旨:若手美土利会会員同士の「つなが...

総務委員会

2015年12月18日 13時16分更新 (2015-委員会)

総務委員会報告2015 総務委員長 上田隆雄  美土利会の会員の皆様方には、ご健勝にてますますご活躍のこととお慶び申し上げます。日頃は本会の活動に多大なご支援を頂き、誠にありがとうございます。 ...

九州支部

2015年12月18日 13時14分更新 (2015-支部だより)

九州支部 九州支部長 中尾謙二建設8回(昭和55年卒)  全国の美土利会会員の皆様におかれましては,ますますご健勝にてご活躍のことと存じます。  さて,平成27年度の活動は,母校から社会システム...

高知支部

2015年12月18日 13時10分更新 (2015-支部だより)

高知支部 支部長 堀田幸雄(S59) 1.会員の動向  当支部の会員数は現在120名で構成されており,卒業年次,職業の内訳は下表のとおりです。  会員の職業は約半数を官公庁が占め,続いて設計会社...